1
実家から戻って着ましたが、毎日クタクタです・・・。
実家だと誰かがわりんと遊んでくれていたので一人でパソコンしたりする時間があったのですが・・・こっちではぼほ私と2人きりなので家の中に居るときは常に相手しないといけません(><)子供って本当元気ですね!わりんは特別お喋りみたいなので(苦笑)
起きている間はずっと会話です・・・ふう~
そんな中初めてベーグルなるものを作ってみましたが・・・失敗・・・つやもないし・・・

ホシノ酵母を使ってコーヒーベーグルにしてみたのですが・・・シワシワなベーグルがたくさんできました。
写真のはその中でも一番上等なものを選んで撮影してみました(笑)シワシワの原因はなんだろう??勉強が必要です。
kimama cafeのゆきちゃんがおいしそうなベーグルを作っているから、おすすめのレシピ本を購入してまた頑張って作ってみようと思います。
先日、わりんの誕生日にしまじろうタウンに行ってお祝いしてもらいました。


行く前から「しまじろうの所に行く」連発!!
自分のしまじろうをにぎりしめての昼食でした(笑)
パパさんと先にしまタウンに入ってもらって、私は一人で少しだけ買い物ができました。
誕生日会では6月産まれのお友達の名前が呼ばれわりんも一人でステージに上がっていきました。しまじろうの前に後ろ向きで立っている小さいのがわりんです(笑)
パパさんとわりんはトータル3時間ほど遊んでいたのでお疲れでした。ショーの途中でわりんに睡魔が・・・。最後の写真撮影では大泣きで私も一緒に写してもらいました。パパさんはビデオにデジカメにケータイに・・・大忙しでした(笑)
夕方までみっちり遊んで、わりんも大満足のご様子でした。家に帰って、買ってきたケーキでお決まりのハッピーバースデーのふうう~~を何回もして、私たちからのプレゼントのLegoで遊びました。その夜は3人とも即寝でした。
やっぱりお祝い事って楽しいですね!!!(^▽^)
今日のおやつにワンクリックお願いします
こちらもよろしくお願いします。
実家だと誰かがわりんと遊んでくれていたので一人でパソコンしたりする時間があったのですが・・・こっちではぼほ私と2人きりなので家の中に居るときは常に相手しないといけません(><)子供って本当元気ですね!わりんは特別お喋りみたいなので(苦笑)
起きている間はずっと会話です・・・ふう~
そんな中初めてベーグルなるものを作ってみましたが・・・失敗・・・つやもないし・・・

ホシノ酵母を使ってコーヒーベーグルにしてみたのですが・・・シワシワなベーグルがたくさんできました。
写真のはその中でも一番上等なものを選んで撮影してみました(笑)シワシワの原因はなんだろう??勉強が必要です。
kimama cafeのゆきちゃんがおいしそうなベーグルを作っているから、おすすめのレシピ本を購入してまた頑張って作ってみようと思います。
先日、わりんの誕生日にしまじろうタウンに行ってお祝いしてもらいました。


行く前から「しまじろうの所に行く」連発!!
自分のしまじろうをにぎりしめての昼食でした(笑)

パパさんと先にしまタウンに入ってもらって、私は一人で少しだけ買い物ができました。
誕生日会では6月産まれのお友達の名前が呼ばれわりんも一人でステージに上がっていきました。しまじろうの前に後ろ向きで立っている小さいのがわりんです(笑)
パパさんとわりんはトータル3時間ほど遊んでいたのでお疲れでした。ショーの途中でわりんに睡魔が・・・。最後の写真撮影では大泣きで私も一緒に写してもらいました。パパさんはビデオにデジカメにケータイに・・・大忙しでした(笑)
夕方までみっちり遊んで、わりんも大満足のご様子でした。家に帰って、買ってきたケーキでお決まりのハッピーバースデーのふうう~~を何回もして、私たちからのプレゼントのLegoで遊びました。その夜は3人とも即寝でした。
やっぱりお祝い事って楽しいですね!!!(^▽^)



■
[PR]
▲
by a-ka-hi
| 2008-07-01 20:35
| パン(8)

嘔吐下痢症と言われたけど、友達から、九州では感染性胃腸炎が流行ってるらしいよ!と聞いたのでソレだったのかな??と思いました。
わりんは痩せてしまって、歩くときフラフラしていましたが、今は食欲もアリ、尻尾も生え!!完全復活です!
後半は私が撃沈してましたけど・・・(笑)実家に居たので本当に助かりました。ありがとう。


昼間はばあばちゃんに着いて果樹園へ。はしごに登り歌を歌って超ご機嫌でした。
本当、子供の病気は心配ですね~。わりんは今まであまり大きな病気をしたことがなかったので、今回、私は看病?の大変さを知りましたよ~(ちょっと大げさ!?)神経使いました・・・特に夜中は。なかなか熟睡できませんでした。
みなさんもこんな経験しながら子育てがんばっているんだろうな~。
明日、福岡に戻る予定です。
ずいぶんお菓子作りをしていません(>。<)・・・
スーパーに行くと大量に入ったイチゴ箱を見つけました。小粒ではあるけど(^^)v
これは何か作れと・・・!!

■
[PR]
▲
by a-ka-hi
| 2008-03-15 15:21
| お子ちゃま
今日は寒い雨の天気になってしまいましたが、地元の友達teちゃんとランチにいきました。
何というか気が抜けて、色々話せて息抜きできました(笑
もっとゆっくり話したかった~わりんと一緒だとなかなかね・・・また遊ぼうね(^^)
teちゃんにキャラメルマフィンを持って行きました。
私も味見したのですが・・・甘みが足りない・・・上のナッツの方がおいしかったです。
teちゃんこんなんでよかったらいつでもお菓子持っていくよ~(笑)辛口批評して~ね~


ちなみに右上はキャラメルチーズケーキ・・・大失敗でした(涙・・・
味はよかったのですが、何を思ったかパウンド型に土台を敷き込む時にラップを敷いてしまった・・・そして生地も流し込み・・・レアチーズじゃな~い!!!!
オーブンに入れる寸前であっ!!!っと気づいて慌ててラップをはずそうとしたらひっくり返り、
土台と生地が混ざってしまいました(涙)慌てなくてもよかったのに・・・(性格がもろにでました)
そのままラップをはずして湯煎焼きしました。マーブル模様も消え土台と生地の境目もわからなくなりました。(笑)
今日はわりんの1歳7ヶ月記念日です。子供の成長って本当に早いですね~
1年半くらいでここまで大きくなるんですね~産まれた頃は寝て食べて・・・の繰り返しだけだったのに、1年半後には、自分で考え行動し、お話したり、最近では歌を歌うようになりました(私が作った歌を・・・)昨日までできなかった事が今日はできるようになったり・・・新米ママも日々勉強させてもらっています。今こうやってブログ書いてる私をチラチラみながら、ソファーの影に隠れてウ○チしてます(笑)今祖母に見つかり「いんや~」と言って逃げ回っています。

ワンクリックお願いします!
何というか気が抜けて、色々話せて息抜きできました(笑
もっとゆっくり話したかった~わりんと一緒だとなかなかね・・・また遊ぼうね(^^)
teちゃんにキャラメルマフィンを持って行きました。
私も味見したのですが・・・甘みが足りない・・・上のナッツの方がおいしかったです。
teちゃんこんなんでよかったらいつでもお菓子持っていくよ~(笑)辛口批評して~ね~


ちなみに右上はキャラメルチーズケーキ・・・大失敗でした(涙・・・
味はよかったのですが、何を思ったかパウンド型に土台を敷き込む時にラップを敷いてしまった・・・そして生地も流し込み・・・レアチーズじゃな~い!!!!
オーブンに入れる寸前であっ!!!っと気づいて慌ててラップをはずそうとしたらひっくり返り、
土台と生地が混ざってしまいました(涙)慌てなくてもよかったのに・・・(性格がもろにでました)
そのままラップをはずして湯煎焼きしました。マーブル模様も消え土台と生地の境目もわからなくなりました。(笑)
今日はわりんの1歳7ヶ月記念日です。子供の成長って本当に早いですね~
1年半くらいでここまで大きくなるんですね~産まれた頃は寝て食べて・・・の繰り返しだけだったのに、1年半後には、自分で考え行動し、お話したり、最近では歌を歌うようになりました(私が作った歌を・・・)昨日までできなかった事が今日はできるようになったり・・・新米ママも日々勉強させてもらっています。今こうやってブログ書いてる私をチラチラみながら、ソファーの影に隠れてウ○チしてます(笑)今祖母に見つかり「いんや~」と言って逃げ回っています。


■
[PR]
▲
by a-ka-hi
| 2008-01-28 20:29
| お子ちゃま
昨日の夜に、バニラビーンズを使ってシフォンケーキを焼きました。
薄力粉の半分を強力粉にしてつくりました。最近作ったキャラメルクッキーも
全粒粉クッキーも半分は強力粉を使ってます。
シフォン生地がしっかり弾力があっておいしかったです。
ふわふわもおいしいけど、弾力アリの生地もおいしいです!
半分は近所の方におすそ分けしてきました。
すると、うれしいことに「日曜日にお友達が来るからお菓子をお願い!」
とたのまれました。また作る楽しみが増えました(^^)v頑張って作ります!

今日も昼間は暖かいですね(^^)これから娘と遊んできます。


畑の角に生えているミントです。どんどん増えている模様。。
製菓学校のお友達☆ゆきちゃん☆の「kimama cafe」素敵なお菓子や子育て日記が沢山紹介されています!私はいつもお菓子の疑問を相談しています(感謝)
写真もきれいだし!是非遊びにいかれてくださいね。見る価値ありです!
薄力粉の半分を強力粉にしてつくりました。最近作ったキャラメルクッキーも
全粒粉クッキーも半分は強力粉を使ってます。
シフォン生地がしっかり弾力があっておいしかったです。
ふわふわもおいしいけど、弾力アリの生地もおいしいです!
半分は近所の方におすそ分けしてきました。
すると、うれしいことに「日曜日にお友達が来るからお菓子をお願い!」
とたのまれました。また作る楽しみが増えました(^^)v頑張って作ります!

今日も昼間は暖かいですね(^^)これから娘と遊んできます。


畑の角に生えているミントです。どんどん増えている模様。。
製菓学校のお友達☆ゆきちゃん☆の「kimama cafe」素敵なお菓子や子育て日記が沢山紹介されています!私はいつもお菓子の疑問を相談しています(感謝)
写真もきれいだし!是非遊びにいかれてくださいね。見る価値ありです!
■
[PR]
▲
by a-ka-hi
| 2007-11-22 11:17
| シフォンケーキ(8)
1
食べたい時にお菓子作り
by a-ka-hi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
遊びに来てくれてありがとう♪

メール、お問い合わせなどはこちらから...
+ エキサイト以外のblog +
★通信教育で目指せお菓子屋さん
Rocketman
*A-style*
けやきの杜cafe
snow sweets
Chez Panipopo♪
ぼっちゅんcafe
ちかママのHappy Life
YURU's kitchin
レオチンの変身日記
・・・ブログの内容にそぐわないコメント、書き込みは削除させていただきます・・・
+ お役立ちサイト +



馬嶋屋菓子道具店
WECK
富澤商店
ABC Cooking MARKET
chococo
sweet kitchen
kashi-kashi
ラベル屋さん
+ 好きなサイト +
..akarisuki..
merci present
Powder*Snow
Cozy Mom コージーマム
ピーウィー(インテリア雑貨)
イノブンオンラインショップ
Leaf
4CUPS+DERSSERTS
mill
自由が丘WING
analo
orner
petit 4 seasons